<<レッサーパンダの赤ちゃんを見に行ってきました。 | ホーム | HDDがヤバい事になっている。>>
妻に内緒で・・・②
20日(土)関東地方は気持ちいい秋晴れです。ちょいとお出掛けしたかったのですが、女房が「録画したドラマが見たいから二人で出掛けてきて」との返事。。。
そこで文科系の女房を外に引きずり出すために娘と二人である計画を企てました。

いつもの東葉高速鉄道にのって西船橋駅で乗り換え、御茶ノ水駅で中央線快速に乗り換えます。


ここは中央線荻窪駅です。ここに来た理由・・・それは・・・

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6
希望小売価格 47,500円(税込49,875円)
マイクロフォーサーズの望遠レンズです。写真のレンズはオリンパスPENのダブルズームセットに同梱されている望遠レンズです。PENは「フォーサーズ」という企画で作られています。通常のデジタル一眼レフはレンズの焦点距離の約1.5倍の大きさの距離で撮影されます。つまりフィルムカメラで50mmの焦点距離で撮影をした場合は50mm、デジタル一眼レフ(APS-C)だと50mm×約1.5倍=75mmの焦点距離の写真になります。フォーサーズの場合、センサーが約2倍なので50mm×フォーサーズ2倍=100mmの焦点距離の写真になります。この望遠レンズの場合、望遠端にすると150mm×2倍=300mmの焦点距離の写真を撮影することが出来ます。

こちらは僕が愛用しているTAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3です。
望遠端200mm×APS-C1.5倍=300mm
つまり上のレンズと同じ焦点距離の写真が撮影できる事になります。

今回お世話になった「荻窪カメラのさくらや」です。ネットで検索したところ、こちらのお店に置いてあったので購入することにしました。中古品で¥16000で購入しました。レンズキャップが純正品ではありませんでしたが同じオリンパスの銘柄のレンズキャップが付いたので問題なしです。状態はすごくきれいでした。
ちなみにオークションでは¥18000~¥26000くらいで取引されていました。何だか得した気分です。

ヨドバシカメラ アキバに寄ってレンズポーチを購入!


鶯谷へ移動して、残りの時間は撮り鉄です。


早速、家に帰って装着してみました。
この望遠レンズがあれば写真のバリエーションも広がるはずです。きっと楽しんでくれることでしょう。
実はこの秋、千葉市動物公園でレッサーパンダの赤ちゃんが公開されたという情報をキャッチしたので早速このレンズを握り締め、撮影に行ってみたいと思います。
そこで文科系の女房を外に引きずり出すために娘と二人である計画を企てました。

いつもの東葉高速鉄道にのって西船橋駅で乗り換え、御茶ノ水駅で中央線快速に乗り換えます。


ここは中央線荻窪駅です。ここに来た理由・・・それは・・・

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6
希望小売価格 47,500円(税込49,875円)
マイクロフォーサーズの望遠レンズです。写真のレンズはオリンパスPENのダブルズームセットに同梱されている望遠レンズです。PENは「フォーサーズ」という企画で作られています。通常のデジタル一眼レフはレンズの焦点距離の約1.5倍の大きさの距離で撮影されます。つまりフィルムカメラで50mmの焦点距離で撮影をした場合は50mm、デジタル一眼レフ(APS-C)だと50mm×約1.5倍=75mmの焦点距離の写真になります。フォーサーズの場合、センサーが約2倍なので50mm×フォーサーズ2倍=100mmの焦点距離の写真になります。この望遠レンズの場合、望遠端にすると150mm×2倍=300mmの焦点距離の写真を撮影することが出来ます。

こちらは僕が愛用しているTAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3です。
望遠端200mm×APS-C1.5倍=300mm
つまり上のレンズと同じ焦点距離の写真が撮影できる事になります。

今回お世話になった「荻窪カメラのさくらや」です。ネットで検索したところ、こちらのお店に置いてあったので購入することにしました。中古品で¥16000で購入しました。レンズキャップが純正品ではありませんでしたが同じオリンパスの銘柄のレンズキャップが付いたので問題なしです。状態はすごくきれいでした。
ちなみにオークションでは¥18000~¥26000くらいで取引されていました。何だか得した気分です。

ヨドバシカメラ アキバに寄ってレンズポーチを購入!


鶯谷へ移動して、残りの時間は撮り鉄です。


早速、家に帰って装着してみました。
この望遠レンズがあれば写真のバリエーションも広がるはずです。きっと楽しんでくれることでしょう。
実はこの秋、千葉市動物公園でレッサーパンダの赤ちゃんが公開されたという情報をキャッチしたので早速このレンズを握り締め、撮影に行ってみたいと思います。
スポンサーサイト
<<レッサーパンダの赤ちゃんを見に行ってきました。 | ホーム | HDDがヤバい事になっている。>>
コメント
No title
いつもいつもお疲れ様です。
AGAさん こんばんは。いつもお仕事お疲れ様です。僕の会社は中国向けの製品の製造が止まってしまい会社としてはかなりピンチです。原因は「尖閣諸島問題」です。中国向けの製品を船便で輸送しているのですが、中国の港で停泊したままです。理由は中国側が通常の十倍以上の関税を掛けていて荷卸が出来ないらしいです。しかも日本に持って帰ってくるわけにもいかないし・・・領土問題は政府間の問題なので輸出入には関係ないのですが・・・はっきり言ってトバッチリです。AGAさんには悪いのですが毎日定時で上がらせていただいています。その後は深夜のアルバイト、バイトが休みの日は家で就職活動です。何が何でもこの会社を辞めたいです。はやくAGAさんみたいな暮らしがしたいです。
No title
ギャッハハハ AGAみたいな暮らし?
今は、、、、今回は、、、お久しぶりに窮地
AGAの会社の中国ブランチも大ダメージを受けています。
困った問題ですね。 就活頑張ってください
今は、、、、今回は、、、お久しぶりに窮地
AGAの会社の中国ブランチも大ダメージを受けています。
困った問題ですね。 就活頑張ってください
応援ありがとうございます。
AGAさん こんばんは。コメントが遅くなってしまって申し訳ありません。AGAさんみたいな暮らし あこがれていますよ。連日連夜 就活していますが不景気なものか反応はイマイチです。でもメゲずに頑張ります。
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
まとめ【妻に内緒で・・・?】
20日(土)関東地方は気持ちいい秋晴れです。ちょいとお出掛けしたかったのですが、女房が「録画したド
| ホーム |
なんとなく、、、怪しげなタイトルじゃ~~~~~
しかし、どこまで進化するのか日本のデジカメは、
昨日は久しぶりに、、、一眼を登場させました。。。
遅れてる工事3件、、、昨日、一軒引き渡しました。
起工式でした (T_T)
残工事一杯ですが、、、残り2軒、、、頑張ります