<<風邪気味? | ホーム | 寒いのは人間だけじゃない。>>
ファミリーフィッシングレポート
24日(日) 関東地方は今週も冬晴れで天気も安定している。気温は例年並。
一方、潮回りはというと「小潮」・・・。 せっかくのチャンスなので外房方面に出撃してみる事にした。
朝6時起床。例によってお弁当と朝ごはん作りをする。
午前10時、船橋市の自宅を出発した。今日は湾岸方面で「千葉マリンマラソン」が開催される予定。幕張方面に行こうものなら渋滞に巻き込まれてしまうのは間違いない。
渋滞情報でおなじみの「宮野木ジャンクション」「貝塚トンネル付近」を難なくクリア!別に飛ばしているわけではないのに順調すぎるくらいだ。今日も安全運転で行こう!
最初に「興津公園」に行ってみた。

だっ誰もいない。天気もいいし、波も穏やかだし、何でだろう?

「Myボート」ならぬ、「Myカヤック」? で沖に出て釣りをしている人がいました。こんな事をして怒られないのだろうか?
それから「興津漁港」に行ってみたが、ここにも釣り人はいなかった。

こちらは「勝浦漁港」。こちらの外堤防(白堤防)は工事中でした。いつもなら堤防の内側で誰かしらは釣りをしているのですが、今日は誰もいませんでした。

こちらは勝浦漁港の魚市場前です。ファミリーが釣りをしていましたが「クサフグ」1匹のみで他には何も釣れていませんでした。
僕のテンションはだんだん下がってきました。時間も押してきているし、やる気がなくなってきました。
次に「御宿漁港」に行って来ました。ここにも釣り人の姿は見えませんでした。

ここは「大原漁港」です。ここは大型の水産基地になっていてけっこう広いです。漁業関係者の邪魔にならなければどこでも竿を出せそうです。水洗トイレも見つけました。販売機もあります。ぐるっと1周してきましたが釣り人の姿は3組だけ。しかも何も釣れていませんでした。
もう諦めました。時刻は午後2時をまわってしまった。これから竿を出すと帰りが大幅に遅れてしまう。仕方ないがまた今度出直す事にしよう。
でもただ帰るだけじゃつまらないので・・・

「秋元牧場」というところに行って来ました。ここは個人経営の牧場なので入場料もかかりません。(こちらにレポートが書いてあります。 http://tuyosuke244.blog68.fc2.com/blog-entry-5.html )

大好きな馬に会えて、美味しいアイスクリームを食べて、楽しい思いをしたのは娘だけ。
結局家族サービスになってしまいました。残念、残念・・・
一方、潮回りはというと「小潮」・・・。 せっかくのチャンスなので外房方面に出撃してみる事にした。
朝6時起床。例によってお弁当と朝ごはん作りをする。
午前10時、船橋市の自宅を出発した。今日は湾岸方面で「千葉マリンマラソン」が開催される予定。幕張方面に行こうものなら渋滞に巻き込まれてしまうのは間違いない。
渋滞情報でおなじみの「宮野木ジャンクション」「貝塚トンネル付近」を難なくクリア!別に飛ばしているわけではないのに順調すぎるくらいだ。今日も安全運転で行こう!
最初に「興津公園」に行ってみた。

だっ誰もいない。天気もいいし、波も穏やかだし、何でだろう?

「Myボート」ならぬ、「Myカヤック」? で沖に出て釣りをしている人がいました。こんな事をして怒られないのだろうか?
それから「興津漁港」に行ってみたが、ここにも釣り人はいなかった。

こちらは「勝浦漁港」。こちらの外堤防(白堤防)は工事中でした。いつもなら堤防の内側で誰かしらは釣りをしているのですが、今日は誰もいませんでした。

こちらは勝浦漁港の魚市場前です。ファミリーが釣りをしていましたが「クサフグ」1匹のみで他には何も釣れていませんでした。
僕のテンションはだんだん下がってきました。時間も押してきているし、やる気がなくなってきました。
次に「御宿漁港」に行って来ました。ここにも釣り人の姿は見えませんでした。

ここは「大原漁港」です。ここは大型の水産基地になっていてけっこう広いです。漁業関係者の邪魔にならなければどこでも竿を出せそうです。水洗トイレも見つけました。販売機もあります。ぐるっと1周してきましたが釣り人の姿は3組だけ。しかも何も釣れていませんでした。
もう諦めました。時刻は午後2時をまわってしまった。これから竿を出すと帰りが大幅に遅れてしまう。仕方ないがまた今度出直す事にしよう。
でもただ帰るだけじゃつまらないので・・・

「秋元牧場」というところに行って来ました。ここは個人経営の牧場なので入場料もかかりません。(こちらにレポートが書いてあります。 http://tuyosuke244.blog68.fc2.com/blog-entry-5.html )

大好きな馬に会えて、美味しいアイスクリームを食べて、楽しい思いをしたのは娘だけ。
結局家族サービスになってしまいました。残念、残念・・・
スポンサーサイト
<<風邪気味? | ホーム | 寒いのは人間だけじゃない。>>
コメント
No title
WOODYさん こんばんは
WOODYさん こんばんは。いつもコメントしていただきありがとうございます。勝浦漁港で釣りをしているところを見てきましたけど。沈んでいくアミコマセの下にたしかに魚影があるんですよ。”サッ!”っと現れてコマセを食べて去っていってしまう。多分、サバか何かと思います。はるかその下の水深に見える魚影。アミコマセの下をぐるぐると旋回している頭デッカチ!。こいつは多分 ”ボラ” です。
No title
漁港めぐりのドライブ僕好きですよ。
僕の場合は漁港で働いている方に
話しかけて色んな情報を集めるのが
メインになってしまいますが。
釣りができなくて残念ですがお嬢さんが
喜んでくれたので良かったですね。
お弁当もおいしかったでしょうね
僕の場合は漁港で働いている方に
話しかけて色んな情報を集めるのが
メインになってしまいますが。
釣りができなくて残念ですがお嬢さんが
喜んでくれたので良かったですね。
お弁当もおいしかったでしょうね
漁港めぐり
イザッチさん こんばんは。いつもコメントしていただきありがとうございます。太公望たるもの、海を見てしまうと竿を出したくなるのが心情です。寒さのせいで釣り人が少なかったのでしょうか?それともある情報を聞きつけて釣りに行かなかったのでしょうか?原因は分かりませんがあまりの人の少なさにビックリしました。釣り人がいないと情報すら集められません。釣りに行くからにはハズしたくはないのですが情報が無いので行き当たりバッタリです。
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |
暖かいと釣り出かけたくなりますね。でも今の時期、港から釣る魚に困りますね。